学習教材

言葉を並べて文を作る「文作り」

言葉をつなげて、人に伝わる文にするための学習用プリントを作成してみました。
学習教材

漢字パーツクイズ(1年)

漢字の一部が示されていて、それをヒントに正しい漢字を書くクイズ形式のプリントです。
学習教材

漢字を分解して覚える漢字クイズ(6年生で習う漢字)

漢字を分かりやすい形に分解して文字の構成を意識させることが、漢字学習に有効です。複雑に見える漢字も簡単なパーツを合わせたことがわかり、漢字の覚え方をマスターすることができます。このページでは6年生で習う漢字の学習プリントを無料でダウンロードできます。
基礎教材

共通する文字を見つける「ひらがな穴埋めクイズ」

4つの言葉の共通するひらがなを推理して解答を見つけていくものです。
面白教材

反転間違い探しプリント2

左右の絵を見比べて、反転していなもの、模様がないもの、形が異なるものなど、違いを見つける間違い探しです。
記事

学校で「多職種連携」はどうすれば機能するか

「多職種連携」 がどうすればうまく機能するのかを考えていきたい思います。
基礎教材

3つのヒントから答えを考える3ヒントクイズ

3つのヒントから答えを考える3ヒントクイズを学習プリントにしました。特別支援教育や幼児教育、高齢者の脳トレなどにもお使いください。
学習教材

特別に支援の必要な子のための国語の読み取り(読解)プリント教材2

スモールステップで学習できる国語の読解プリントを用意しました。
基礎教材

数を昇順降順で並び替え「数字-小さい順と大きい順」

ランダムに並んだ数字を小さい順に並び変えたり、大きい順に並び変えたりする学習プリントです。
基礎教材

みっつの言葉探しプリント

文字の並びを区切って意味の通じる3つの言葉を見つける学習プリントです。
タイトルとURLをコピーしました