音読

基礎教材

ぬきことば2

問題で提示されている文字からひらがな2文字を省くとどんな単語になるかを考えます。
学習教材

読み取り聞き取り3

話を理解するために、メモを取る方法が有効な場合があります。そのトレーニングとして使用できる読み取りや聞き取りの学習プリントです。
基礎教材

ぬきことば

問題で提示されている文字からひらがな1文字を省くとどんな単語になるかを考えます。
学習教材

夏休みのプリント2024年度版

夏休みの学習に使えるプリント冊子です。学校からの課題として利用することも、ご家庭で自主学習としてお使い頂くこともできます。
学習教材

読み取り聞き取り学習2

文章を読む時や話を聞く時、理解することに時間がかかったり、話の内容の関係性などを頭の中で整理することが難しかったりすることがあります。その対処方法のひとつとして、メモを取って理解する方法があります。そこで、そのトレーニングに使える学習プリントを用意しました。
学習教材

原因と結果

原因と結果を文脈の中から考える課題です。
学習教材

夏休みの学習プリント(スケジュール表付き)

夏休みの学習に使えるプリント冊子です。
基礎教材

穴開き文

欠けている文字を考える学習プリントです。
学習教材

こそあど言葉

こそあど言葉の学習プリントです。
学習教材

読み取り・聞き取り学習プリント

メモを取りながら内容を理解するためのプリントです。