遊びながら学習できるカードや環境整備や学習に役立つ掲示物

遊びながら学習できるカードや環境整備や学習に役立つ掲示物カード・掲示

ゲーム的な要素で学習効果が上がる

プリントを使って基礎的な力を身に付ける、スモールステップで学習するといった方法でももちろん効果はありますが、ゲーム的な要素を取り入れるとさらに学習効果が上がる場合があります。そこで、カード教材はいかがでしょうか。トランプやカルタのように使うと、勝ち負けの要素も加わり、集中力がアップします。また、対人関係の構築にも効果が表れるかもしれません。

ただ、ここで注意しないといけないのは、勝ち負けに強くこだわる子の場合です。こういう子は、負けた時、次は頑張ろうと考えず、負けるんだったらもうしないと考えることが多いからです。こうした子の場合には、子ども同士でゲームをするのではなく、相手は手加減のできる大人がいいでしょう。ある程度、ゲームにも慣れて、自信がついてくれば、今回負けても次は勝つことに希望を持てるのではないでしょうか。ゲーム的な要素が入る場合は、そうしたことを配慮しながら、取り入れる必要があります。

さて、ここでは、トランプのように遊びながら、式と答えをあわせたり、ひらがなを覚えたりするためのカードなど、プリント教材とはまた違った活用のできる教材を用意しました。同じカードを使っても、神経衰弱からババ抜きへルール変更することで、いろいろな学びが可能です。

カードと合わせて、教室の環境整備や学習に役立つ備品整理シールやアルファベット表なども用意しています。

カード・掲示物

カード・掲示

ソーシャルスキルトレーニング「場面と気持ち」

自分の気持ちを表現するカード教材です。
カード・掲示

絵カードで文作り

文作り用の絵カードです。
カード・掲示

カタカナマッチングカード

カタカナ46文字に加え、濁音、半濁音、拗音を記載したカードです。
カード・掲示

ソーシャルスキルトレーニング「会話をする」

会話のきっかけになるようなカードを使い、友達や先生とのコミュニケーションをはかることをねらっています。
カード・掲示

引き出しや整理箱に貼って視覚支援できる物品整理ラベル

このページでは、視覚支援用の物品整理ラベルをダウンロードできるようにしました。
カード・掲示

印刷の仕方で活用が広がる「アルファベット表」

英語学習に役立つアルファベット26文字を一覧にした表です。
カード・掲示

タイピングポジション付きローマ字表

ローマ字の学習に役立つローマ字表です。50音に合わせて、アルファベットの大文字と小文字の両方が分かります。
カード・掲示

運動制限のある子の体育的学習に大型かるた

身体を使ったかるた遊びです。運動制限のある子どもの体育の学習に活用しました。体を動かして活動するので、多動性のある子どもたちにとっても有効だと思います。歩き回って札をさがしているうちに汗をかいていることも多々あります。
カード・掲示

生活習慣の確立に役立つ行動絵カード-身支度編

特別に支援が必要な子にとって、生活習慣の確立ができると家庭生活や学校生活に適応するための大きな力になります。そこで、朝起きられないとかなかなか用意ができないなどといったことが起こりやすい朝にポイントを絞り、絵カードにしてみました。
カード・掲示

幼児教育・特別支援教育に図形のマッチングカード

発達障害の子どもや特別な支援の必要な子どもは、集中して観察するという訓練が必要場合があります。そこで、形のマッチングカードを作ってみました。形の認識力を高めるための活動にご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました