生活や学習の基礎的な力を伸ばす支援教材-基礎教材

基礎教材

イラストを使って眼球運動を促すビジョントレーニング 

目の動きに課題があると、黒板の字やテレビの字幕を追えなかったり、たくさんの中から正解を見つけ出すことに苦労したりします。そこで、眼球運動の中で、跳躍性眼球運動と追従性眼球運動に着目して教材を作りました。発達障害のある子ども達へのトレーニングプリントとしてお使いください。
基礎教材

短期記憶に注目しよう-ワーキングメモリーを鍛える課題プリント1

このように記憶には3つの段階があります。短期記憶を長期記憶にするためには、繰り返したり、意味付けしたりと様々な方法がありますが、このページでは、短期記憶の方に焦点を当てて考えてみたいと思います。短期記憶を鍛える学習プリントを用意しました。
基礎教材

文字さがし-眼球運動ビジョントレーニング用プリント2年漢字(光村図書国語教科書準拠)

視写ができない、本の文字を目で追いにくい、黒板を写せないなど、目の動きの悪い子ども達のために、視線をあちこちに動かして眼球運動を促すための練習プリント「ビジョントレーニング教材」を作りました。2学年で習う漢字に対応させており、教科書に出てくる順になっていますので、国語の進度に合わせてご活用ください。 光村図書の国語教科書に準じて作成しました。予習にも復習にもお使いください。
基礎教材

文字さがし-眼球運動ビジョントレーニング用プリント3年漢字(光村図書国語教科書準拠)

視写ができない、本の文字を目で追いにくい、黒板を写せないなど、目の動きの悪い子ども達のために、視線をあちこちに動かして眼球運動を促すための練習プリント「ビジョントレーニング教材」を作りました。3学年で習う漢字に対応させており、教科書に出てくる順になっていますので、国語の進度に合わせてご活用ください。 光村図書の国語教科書に準じて作成しました。予習にも復習にもお使いください。
基礎教材

文字さがし-眼球運動ビジョントレーニング用プリント5年漢字(光村図書国語教科書準拠)

視写ができない、本の文字を目で追いにくい、黒板を写せないなど、目の動きの悪い子ども達のために、視線をあちこちに動かして眼球運動を促すための練習プリント「ビジョントレーニング教材」を作りました。5学年で習う漢字に対応させており、教科書に出てくる順になっていますので、国語の進度に合わせてご活用ください。 光村図書の国語教科書に準じて作成しました。予習にも復習にもお使いください。
基礎教材

文字さがし-眼球運動ビジョントレーニング用プリント6年漢字(光村図書国語教科書準拠)

視写ができない、本の文字を目で追いにくい、黒板を写せないなど、目の動きの悪い子ども達のために、視線をあちこちに動かして眼球運動を促すための練習プリント「ビジョントレーニング教材」を作りました。6学年で習う漢字に対応させており、教科書に出てくる順になっていますので、国語の進度に合わせてご活用ください。 光村図書の国語教科書に準じて作成しました。予習にも復習にもお使いください。
タイトルとURLをコピーしました